2018.01.13【マジカルデイズ】3日間限定ファンクイズ
唐突になんだって感じなんですけど11月に某線停電の影響が通勤時間にダイレクトアタックして3時間立ち尽くしていた間に思い立って作ってみました!(熱い愚痴)※後日発煙
目指せ全問正解!というよりは、そういえばそんな設定やセリフもあったね、と読み直したくなったりユニットスキル探してみたり、えっ知らないけどそんな設定もあるんだ、というマジカル知財共有のきっかけになったらいいなという思いがあり……(マジカル知財共有)
Twitterのアンケート機能を使って一緒に遊んでいただいた内容を、答え合わせも兼ねて以下にまとめさせていただきます。
バズ●ィードっぽく動くように作ってみたのでぜひ遊んでみてください!
- 出題範囲:第一部終了時点までに文字として開示されていた情報
- 問題文などはファン個人の創作物であり公式の閲覧などはもちろんもちろん通しておりません
- すべて4択であり、1問のみが必ず該当します
Q1.トウマのファミリーネーム(苗字)として正しいものを選べ
A : 鳳(おおとり)
B : 皇(すめらぎ)
C : 八神(やがみ)
D : 四十万(しじま)
正解!
A : ツバキ=鳳(おおとり)
B : トウマ=皇(すめらぎ)
C : スオウ=八神(やがみ)
D : イオリ=四十万(しじま)
漢字名のファーストネーム、かっこいいですよねー!
不正解!
A : ツバキ=鳳(おおとり)
B : トウマ=皇(すめらぎ)
C : スオウ=八神(やがみ)
D : イオリ=四十万(しじま)
漢字名のファーストネーム、かっこいいですよねー!
Q2.ミカエルを「ミカちゃん」と呼ぶ人物として正しいものを選べ
A : リカルド
B : リオ
C : オスカー
D : シアン
正解!
A : リカルド=「ミカエルくん」
B : リオ=「ミカエルさん」
C : オスカー=「ミカちゃん」
D : シアン=「ミカエル」
一度プライベートな会話の中で陛下に呼んでみていただきたいです
不正解!
A : リカルド=「ミカエルくん」
B : リオ=「ミカエルさん」
C : オスカー=「ミカちゃん」
D : シアン=「ミカエル」
一度プライベートな会話の中で陛下に呼んでみていただきたいです
Q3.戦闘時、イオリが魔力の媒介に使用している武器として正しいものを選べ
A : 日本刀
B : 魔導書
C : 鉄扇
D : 銃
正解!
A : 日本刀=ジークフリート、シアン
B : 魔導書=ルッカ、シキミ(、第二部よりニコ)
C : 鉄扇=イオリ
D : 銃=ジン、イリヤ、トウマ(、第二部よりユークリッド)
銃が若干多いのはもしかしてイリヤさんと間違えた方ライトユーザーさんもいらっしゃったかも……と思いつつ銃や日本刀を使ってヴァイパー撃退する四十万先輩はめちゃくちゃ見てみたいですね!(レアリティ低いカードでは短剣使ってますが)
でも刀は抜かずに鞘のままブン回しそうだし銃も撃たずに近距離のまま銃床で殴りそうな気がします
不正解!
A : 日本刀=ジークフリート、シアン
B : 魔導書=ルッカ、シキミ(、第二部よりニコ)
C : 鉄扇=イオリ
D : 銃=ジン、イリヤ、トウマ(、第二部よりユークリッド)
銃が若干多いのはもしかしてイリヤさんと間違えた方ライトユーザーさんもいらっしゃったかも……と思いつつ銃や日本刀を使ってヴァイパー撃退する四十万先輩はめちゃくちゃ見てみたいですね!(レアリティ低いカードでは短剣使ってますが)
でも刀は抜かずに鞘のままブン回しそうだし銃も撃たずに近距離のまま銃床で殴りそうな気がします
Q4.一人称が「俺」である人物として正しいものを選べ
A : クラウス
B : リカルド
C : カエデ
D : ミカゲ
正解!
A : クラウス=「私」
B : リカルド=「ボク」
C : カエデ=「俺」
D : ミカゲ=「私」
「僕」じゃなく「俺」のまま可愛いカエデちゃんが可愛いですよね(バニラソルト的な)
不正解!
A : クラウス=「私」
B : リカルド=「ボク」
C : カエデ=「俺」
D : ミカゲ=「私」
「僕」じゃなく「俺」のまま可愛いカエデちゃんが可愛いですよね(バニラソルト的な)
Q5.ジンがサングラスをしている理由として正しいものを選べ
A : バイト先でナメられないようにするため
B : 紫外線に弱く、目を日光から守るため
C : 生来の特殊な魔法能力を抑えるため
D : 人見知りを隠すため
正解!
人見知りジンさん想像してみたらひたすら工場でケーキに苺乗せてました
不正解!
人見知りジンさん想像してみたらひたすら工場でケーキに苺乗せてました
Q6.メインストーリー3章にて遠征した街の名前として正しいものを選べ
A : ブルクレスム
B : ディスタンラーグ
C : ハインバッハ
D : ギュンツブルク
正解!
B : ディスタンラーグ
A,C,D : いずれもドイツに実在する街
不正解!
B : ディスタンラーグ
A,C,D : いずれもドイツに実在する街
Q7.趣味が「お裁縫」である人物の名前として正しいものを選べ
A : アキ
B : ジン
C : ツバキ
D : ウィリアム
正解!
A : アキ=「お裁縫」
B : ジン=「バイトと貯金」
C : ツバキ=「バスタイム・ショッピング」
D : ウィリアム=「お菓子づくり」
不正解!
A : アキ=「お裁縫」
B : ジン=「バイトと貯金」
C : ツバキ=「バスタイム・ショッピング」
D : ウィリアム=「お菓子づくり」
Q8.リナトと同孤児院出身の義兄にあたる人物の、現在の役職として正しいものを選べ
A : 寮監
B : 魔法省大臣
C : 情報屋(元親衛隊)
D : 国王軍親衛隊長
正解!
A : 寮監=ウィリアムの役職
B : 魔法症大臣=ミカエルの役職
C : 情報屋(元親衛隊)=オスカーの役職
D : 国王軍親衛隊長=リナトと同孤児院出身の義兄弟にあたる人物=ジークフリートの役職
不正解!
A : 寮監=ウィリアムの役職
B : 魔法症大臣=ミカエルの役職
C : 情報屋(元親衛隊)=オスカーの役職
D : 国王軍親衛隊長=リナトと同孤児院出身の義兄弟にあたる人物=ジークフリートの役職
Q9.ローゼンフェスト城があるエーデリヒト王国の首都名として正しいものを選べ
A : フェリシア
B : アリシア
C : アトランティア
D : カルディリア
正解!
どちらかといえば「ローゼンフェスト城」の方が聞き慣れないかなとも思いつつ……
マジデ内で度々ルーベルのように名称にラテン語が使われますが、英語でほにゃららランド、というように国や土地の末尾にくっつける接尾辞がラテン語ではほにゃららリア(-ia)(ブリタニア、ゲルマニアなど、~スタンの場合も有)なのでカルディリアはカルディランド?と思い某店舗名でもある「カルディ」の語源を調べたところ
伝説
カルディはある日、藪に生えている赤い実を食べた自分の羊の群れが活発になり飛び跳ねているのを目撃し、自分でもその果実を齧ってみた。すると途端に陽気な気分になったため、近くのイスラームの修道院の僧侶のところへ持参した。しかしその僧侶は果実を使用することを認めず、火に投げ入れてしまった。するとそこから心惹かれるような芳香が漂ってきた。焙煎された豆は残り火から直ぐさま搔き集められ、熱湯に溶かされ、これが世界で最初のコーヒーとなった。
– カルディ (羊飼い) – Wikipedia
えっ……なんか……
不正解!
どちらかといえば「ローゼンフェスト城」の方が聞き慣れないかなとも思いつつ……
マジデ内で度々ルーベルのように名称にラテン語が使われますが、英語でほにゃららランド、というように国や土地の末尾にくっつける接尾辞がラテン語ではほにゃららリア(-ia)(ブリタニア、ゲルマニアなど、~スタンの場合も有)なのでカルディリアはカルディランド?と思い某店舗名でもある「カルディ」の語源を調べたところ
伝説
カルディはある日、藪に生えている赤い実を食べた自分の羊の群れが活発になり飛び跳ねているのを目撃し、自分でもその果実を齧ってみた。すると途端に陽気な気分になったため、近くのイスラームの修道院の僧侶のところへ持参した。しかしその僧侶は果実を使用することを認めず、火に投げ入れてしまった。するとそこから心惹かれるような芳香が漂ってきた。焙煎された豆は残り火から直ぐさま搔き集められ、熱湯に溶かされ、これが世界で最初のコーヒーとなった。
– カルディ (羊飼い) – Wikipedia
えっ……なんか……
Q10.マサチカが所属するパフォーマンスユニットとして正しいものを選べ
A : 雪月花
B : 明鏡止水
C : 花鳥風月
D : 清風明月
正解!
メンバーが増えると雪月風花になったりするんでしょうか……
不正解!
メンバーが増えると雪月風花になったりするんでしょうか……
Q11.パフォーマンスユニット「LevGuilty」に所属するメンバーの組み合わせとして正しいものを選べ
A : ツバキ/ジン/トウマ
B : シエル/ミカゲ/ジン/イリヤ
C : シエル/ミカゲ/イリヤ/アルフォンス
D : ツバキ/ジン/アルフォンス
正解!
A : ツバキ/ジン/トウマ=「Stinger」
B : シエル/ミカゲ/ジン/イリヤ=該当なし
C : シエル/ミカゲ/イリヤ/アルフォンス=「LevGuilty」
D : ツバキ/ジン/アルフォンス=該当なし
不正解!
A : ツバキ/ジン/トウマ=「Stinger」
B : シエル/ミカゲ/ジン/イリヤ=該当なし
C : シエル/ミカゲ/イリヤ/アルフォンス=「LevGuilty」
D : ツバキ/ジン/アルフォンス=該当なし
Q12.以下の寮長宣誓を完成させる語句の組み合わせとして正しいものを選べ
「我らルーベル寮、【1】と情熱を胸に」
「我らラピス寮、【2】と秩序を胸に」
「我らジェイド寮、気品と【3】を胸に」
A : 1=友愛/2=使命/3=知性
B : 1=親愛/2=知性/3=使命
C : 1=友愛/2=知性/3=使命
D : 1=親愛/2=使命/3=知性
正解!
Twitterでは半数を超えるあたりまで唯一全て間違いのBが最優勢でしたがすごい勢いで逆転していきました……!
わたしも問題をつくるまでなんとなくラピス=知性イメージがあったのであっジェイドか……!と頷いておりました 覚えました
不正解!
Twitterでは半数を超えるあたりまで唯一全て間違いのBが最優勢でしたがすごい勢いで逆転していきました……!
わたしも問題をつくるまでなんとなくラピス=知性イメージがあったのであっジェイドか……!と頷いておりました 覚えました
Q13.スオウの妹の名前として正しいものを選べ
A : イヨ
B : ユウ
C : チエミ
D : アキナ
正解!
ウィリアムさんの弟さんはジョシュア、シキミさんの妹さんはリキア
不正解!
ウィリアムさんの弟さんはジョシュア、シキミさんの妹さんはリキア
Q14.戦闘時、シエル/ミカゲで発動するユニットスキルとして正しいものを選べ
A : 親友……?
B : 名門貴族……?
C : 着火役と鎮火役
D : 腐れ縁
正解!
A : 親友……?=シエル/ミカゲ
B : 名門貴族……?=マサチカ/アルフォンス
C : 着火役と鎮火役=リオ/カヲル
D : 腐れ縁=ツバキ/スオウ
わかりやすくそれっぽいのを集めてみました。この問題個人的にすごく難しい……
他、似ているものとして「無二の親友」=ルートヴィヒ/リカルド、「戦友……?」=シアン/イオリ など
不正解!
A : 親友……?=シエル/ミカゲ
B : 名門貴族……?=マサチカ/アルフォンス
C : 着火役と鎮火役=リオ/カヲル
D : 腐れ縁=ツバキ/スオウ
わかりやすくそれっぽいのを集めてみました。この問題個人的にすごく難しい……
他、似ているものとして「無二の親友」=ルートヴィヒ/リカルド、「戦友……?」=シアン/イオリ など
Q15.戦闘時、ユニットスキル「夜道にご用心」が発動する組み合わせとして正しいものを選べ
A : イリヤ/ノラ/トウマ
B : イリヤ/ノラ/トウマ/アキ
C : ノラ/トウマ
D : イリヤ/アキ
正解!
A : イリヤ/ノラ/トウマ=「夜道にご用心」
B : イリヤ/ノラ/トウマ/アキ=該当なし
C : ノラ/トウマ=「オオカミ少年」
D : イリヤ/アキ=「可愛いおもちゃ」
アキちゃんは純血の人間なので、夜行性の「オオカミと吸血鬼に」ご用心、という組み合わせですね!
不正解!
A : イリヤ/ノラ/トウマ=「夜道にご用心」
B : イリヤ/ノラ/トウマ/アキ=該当なし
C : ノラ/トウマ=「オオカミ少年」
D : イリヤ/アキ=「可愛いおもちゃ」
アキちゃんは純血の人間なので、夜行性の「オオカミと吸血鬼に」ご用心、という組み合わせですね!
Q16.第一部開始時点において、幽霊が苦手な人物の名前として当てはまらないものを選べ
A : シエル
B : オスカー
C : リオ
D : レオン
正解!
「第一部開始時点において」と定義したのはかくれんぼガチャがあったので一応……!
不正解!
「第一部開始時点において」と定義したのはかくれんぼガチャがあったので一応……!
Q17.カヲルの特技として正しいものを選べ
A : 薬の処方・怪我の治療
B : 掃除
C : ピアノ
D : ヴァイオリン
正解!
A : 怪我の治療=ヨイチ
B : 掃除=リナト
C : ピアノ=カヲル
D : ヴァイオリン=シエル
正直ぜんぶ得意なのでは……と思いつつ(笑)、一応「文字として出ている情報」ということでプロフィールの通りに!
(リナトさんの特技は「掃除上手」になってましたが整合性を取るため「掃除」で記載しております)
楽器得意同士のシエル様とのアンサンブルとか見てみたいなぁ……
不正解!
A : 怪我の治療=ヨイチ
B : 掃除=リナト
C : ピアノ=カヲル
D : ヴァイオリン=シエル
正直ぜんぶ得意なのでは……と思いつつ(笑)、一応「文字として出ている情報」ということでプロフィールの通りに!
(リナトさんの特技は「掃除上手」になってましたが整合性を取るため「掃除」で記載しております)
楽器得意同士のシエル様とのアンサンブルとか見てみたいなぁ……
Q18.シキミが過去に「一番嫌い」と発言した生物として正しいものを選べ
A : イヌ
B : ネコ
C : カエル
D : ヘビ
正解!
恒常★2「動物嫌い」の内容が犬だったのでAがダントツで伸びましたが、明確に「一番嫌い」と発言したのはヘビでした。
こちらはアラビアンガチャ★4「理不尽な責任」第2話を読んでいないとわからないのでイジワル問題です。
単純に生物的な理由(見た目や動きなど)で嫌いなのか、ヘビ人間といった呼称やミズチさんなど何かを連想する理由で嫌いなのかが気になりますね……
不正解!
恒常★2「動物嫌い」の内容が犬だったのでAがダントツで伸びましたが、明確に「一番嫌い」と発言したのはヘビでした。
こちらはアラビアンガチャ★4「理不尽な責任」第2話を読んでいないとわからないのでイジワル問題です。
単純に生物的な理由(見た目や動きなど)で嫌いなのか、ヘビ人間といった呼称やミズチさんなど何かを連想する理由で嫌いなのかが気になりますね……
Q19.ミカエルがジェイド寮1年生であった当時、同寮の寮長を務めていた人物の名前として正しいものを選べ
A : ジャン・コルベール
B : グレゴリー・コルベール
C : デニス・コルベール
D : ジャン・バティスト・コルベール
正解!
A : ジャン・コルベール=某漫画に登場する男性キャラクター
B : グレゴリー・コルベール=実在するカナダの映像作家・写真家
C : デニス・コルベール
D : ジャン・バティスト・コルベール=実在する17世紀・ブルボン朝フランスの政治家
こちらもメランコリックヴェルジーガチャ★4「深い尊敬の傷痕」を読んだ人しかわからないのでとってもイジワル問題です。
読んでない方に、公式でそんな人出てたんだ!って気になって頂きたくて……!
(アニバーサリー以来普通のガチャでも排出されるようになりましたし)ぜひ読んで頂きたい宮廷サイドのお話のひとつです。
不正解!
A : ジャン・コルベール=某漫画に登場する男性キャラクター
B : グレゴリー・コルベール=実在するカナダの映像作家・写真家
C : デニス・コルベール
D : ジャン・バティスト・コルベール=実在する17世紀・ブルボン朝フランスの政治家
こちらもメランコリックヴェルジーガチャ★4「深い尊敬の傷痕」を読んだ人しかわからないのでとってもイジワル問題です。
読んでない方に、公式でそんな人出てたんだ!って気になって頂きたくて……!
(アニバーサリー以来普通のガチャでも排出されるようになりましたし)ぜひ読んで頂きたい宮廷サイドのお話のひとつです。
Q20.フェリクス魔法学園を創立した初代校長の名前として正しいものを選べ
A : Noah Nachthimmel
B : Cain Weisheit
C : Ricardo Challis
D : Luce Einstern
正解!
A : Noah Nachthimmel
B,C,D : いずれも架空の名前
すみませんこちら後から気づいたんですが創立者=初代校長じゃないのかも……!(お詫び)
こちら“初代校長”のお名前になります!
学園を「肝入りで創った」のはこの国の初代国王!とレオンちゃんが誇らしげに言ってましたが、「初代校長」がWeisheit姓じゃないのは当時の陛下自ら校長を務めるわけではなかったんでしょうか……(ノアさん何者なんだろう……)
不正解!
A : Noah Nachthimmel
B,C,D : いずれも架空の名前
すみませんこちら後から気づいたんですが創立者=初代校長じゃないのかも……!(お詫び)
こちら“初代校長”のお名前になります!
学園を「肝入りで創った」のはこの国の初代国王!とレオンちゃんが誇らしげに言ってましたが、「初代校長」がWeisheit姓じゃないのは当時の陛下自ら校長を務めるわけではなかったんでしょうか……(ノアさん何者なんだろう……)
ソシャゲジャンルでファンがつくるクイズといえばどうしても持っているカードやプレイヤー歴が絡むのでフェアじゃないなと思いつつ、まぁ個人のつくるクイズだし!と思って色々楽しく考えながらつくってみましたがいかがでしたでしょうか……!
楽しかったとのお声やリプライたくさんいただけて幸せでした;;選択肢や順番がすごく考えられてるのがわかると言って頂けて最高に嬉しかったです(*´◒`*)わたしもみなさんのファンクイズ解いてみたい~!
一緒に遊んでくださって、ありがとうございました!!