menu

やづきひより個人が運営する趣味のごった煮サイトです

TopBlog【怜主】散歩

2015.11.15【怜主】散歩

――うららかな昼下がり。

そんな平凡な形容が何より似合う散歩日和に、ぶらりと河辺の並木道へと赴いた。

暇さえあれば書くなり読むなりしているおれに散歩なんていう趣味はなかったが、
やたらと続けて押しかけてくる母様の見舞い客に首と腰を折るだけの人形役も、
どうでもいい世俗の話を延々と聞き続けるのもそろそろ御免だと思っていた矢先、
丁度良く往診にやってきたお医者の娘御を連れて。


「要は、お前をダシに逃げてきたんだよ」

戻らなくていいのかと気遣わしげに問うてくる小さな手を握りしめて微笑むと、
歳相応というには少々大人びた苦笑が返ってきた。

「しょうがないですね、れいさまは」
「おや、いつの間にそんな物言いをするようになったんだい?」

随分とお姉さんになったもんだとわざとからかうように返しながら
ふととある邸宅の前で足を止めた。

「ああ、随分と人がいると思ったら、結婚式だねえ」

庭先に礼服を着た親族が集まり、写真屋が忙しなく撮影の準備をしている。

華族の中でも一際気合の入っているらしい御式の中、
美しい白無垢の花嫁が花婿の隣でたおやかに微笑んでいた。

「……きれいですね……」

惚けたようにその光景に釘付けになっている横顔が、
やはりいつもよりどこか大人びて見えて。

(変わらぬものはない、か)

ああ、きれいだねとぼんやりとした世辞を送りながら、
何かが澱のように沈んでいくのを感じた。

「やっぱりお前も、あんな白無垢の花嫁様に憧れたりするのかい?」
少々足早に手を引いたことを誤魔化すように尋ねると、間を空けずに小さく頷く。

「だって、とてもしあわせそうで」
「幸せ、か。お前はきっと綺麗なお嫁さんになるだろうね」

これだけは本心から告げると、さっと頬を染めて気恥ずかしげに視線を彷徨わせている。
ああ、これはこれで――面白いかもしれない。

「お前は器量も良いし、料理や裁縫もできて、この歳でお父上を立派に支えているじゃあないか。」

きっと誰よりも素敵なお嫁さんになるよ、と言いながら
ふと目に留まった河辺の花を一輪手折って、その柔らかい髪に挿してやる。

「うん、綺麗だ」

今度こそ賞賛を込めて微笑むと、少し戸惑ったような、照れたような笑顔が返ってくる。
その愛らしさに一抹の寂しさと不確かな感情を覚えて、
またやんわりと手を引いて誤魔化すことにした。

気がつくと本を片手に、縁側で眠ってしまっていた。

(なんだか、とても懐かしい夢を見た気がするよ)

頬にくっきりと畳の痕が付いているらしいのを手で擦りながら、
幼い日のあどけない思い出にふと笑みがこぼれる。

(あのあと、言われたんだったか。おおきくなったられいさまのお嫁さんにして欲しいって)

彼女は果たしてどこまで覚えているだろうか。
そんなことを考えていたらまた心地よい陽気に誘われて、
今度は座布団を引き寄せながら、改めてゆったりと眠気に身を任せることにした。

「なぁオーナー、いつもその髪飾りをしているだろう?たまには違う髪型もしてみたらどうなんだ」

金がないなら簪でも買ってやろうかと言い寄る劇場の弐番星に、
大丈夫です、と苦笑しながら返す。

「……しょうがないですね、怜様は」

今日も稽古場に現れる気配のない幼馴染を思いながら、そっと花の髪飾りに触れる。
必然的に或る春の日のことを思い出して、また思わず苦笑がこぼれた。

Tag関連タグ

Relate関連記事

2016.03.14

ホワイトデイ

本日は「ホワイトデイ」。

一月前のバレンタインデイに女性から贈り物を頂いた男が、お返しをする日だそうです。

……大正時代にはまだない?
そうですか、それは存じませんでした。

……オーナーから何ももらってない?
いえ、私は日々沢山のものをオーナーから頂いております。
昨日も書類整理の雑務をお手伝いさせてくださいました。

そういう訳で、本日はこの不二、心を込めてオーナーに贈り物をしなければならないのです。

続きを読む

2015.11.14

帝スタろぐ(n回目)

キネマト感想書こう書こうと思いつつこのままフェードアウトしそうなスパン具合ですが
白状すると四番星まだ聞けてません……
(聞いたらシリーズ終わっちゃうの寂しい系の心情)(特典は聞いた)

続きを読む

2015.05.27

いつの間に

佐川さんの宅配BOXサービスが終了してて慌ててたんですが
7月からローソンさんと提携して荷物受け取りができるようになるんですね……!

続きを読む

2015.05.18

勲主(+怜主)ろぐ

転職のバタバタでうっかりしてましたが、
弐番星キネマトグラフもうすぐ目の前ですね……!

続きを読む

2015.05.12

20150512

diary_20150512

近藤さんお誕生日おめでとうございます!
また1年お声に魅せられていきます……

続きを読む

2015.03.03

20150303

今年も無事誕生日でした!
各所SNSやメール、お手紙ありがとうございます~!(っ☍ω⁰c)

また1年よろしくお願いいたします……!

続きを読む

TopBlog【怜主】散歩